京都市左京区 K様邸
地域別|すべて

建築中レポート
- 1. 2021年03月07日
-
ご契約
K様、ご契約いただきまして、誠にありがとうございました!
スタッフ一同、K様の家づくりを全力でサポートさせて頂きます。
家づくりを思いっきり楽しんで下さいね!
- 2. 2021年06月14日
-
最終承認!
長い期間のお打合せお疲れ様でした!!
- 3. 2021年07月08日
-
着工です。
掘削・地業工事順調です。
- 4. 2021年07月13日
-
基礎配筋監査
第三者機関による監査です。
- 5. 2021年07月16日
-
ベースコンクリート打設
順調に進行中です。
- 6. 2021年07月22日
-
立上りコンクリート打設
無事打設完了!
あとはしっかりと養生です。
- 7. 2021年08月01日
-
基礎完成!
弊社自慢の基礎の完成です。
- 8. 2021年08月25日
-
土台敷き
床断熱材との間に気密テープで目張りしております。
弊社の住宅は高気密高断熱です。
- 9. 2021年08月28日
-
祝・上棟!
暑い中、大工さんお疲れ様でした。
無事に野地まで終わりました。
K様、おめでとうございます。
- 10. 2021年09月04日
-
制震テープ!
これを使うことにより
『家まるごと制震ダンパー』
になります!
- 11. 2021年09月09日
-
絶対に漏らせません!
これはウェザータイトといい、サッシのパッキンが劣化しても
雨水が躯体内部に入らず、排出されるように取り付けてます。
- 12. 2021年09月11日
-
当たり前ですが...
屋根の壁あたりに部分、捨てルーフィングをしっかり施工。
当たり前のことですが、これがなかなかできている会社は少ないです。
弊社はこの部分も含めてしっかりとチェックしてます!
- 13. 2021年09月18日
-
デコスドライ工法
抜群の断熱性能・調湿性・吸音性を誇るセルロースファイバーです!
- 14. 2021年09月25日
-
次世代性能の瓦
陶器平板瓦に比べて約1/2の軽量設計。
素材が粘り強く割れにくい、樹脂繊維混入軽量セメント瓦。
「KMEW ROOGA 雅」の一文字です!
- 15. 2021年10月02日
-
フローリング貼り
1日空気にさらしてからキッチリとパッキンを噛ませて貼り進めます。
- 16. 2021年10月16日
-
着々と!
化粧梁の存在感がばっちりです。
- 17. 2021年10月18日
-
造作本棚
こんな本棚もお手の物!
- 18. 2021年10月25日
-
外壁ALC
防火・断熱・遮音性能に優れた外壁材パワーボード
- 19. 2021年10月31日
-
次世代性能の瓦②
雪止めまで完了!
キレイに葺けています。
- 20. 2021年11月26日
-
イー住まいといえばこれ!
いつ見てもキレイな漆喰の仕上がり!
- 21. 2021年11月27日
-
天井エッグペイント
内装全て自然素材。
卵の殻から出来た調湿、消臭性の抜群の素材です!
- 22. 2021年12月10日
-
玄関タイル
3色ミックスのタイルを2種類ランダムに貼ってます。
職人さんの見事なセンスでいい感じに仕上がりました!
- 23. 2021年12月19日
-
完成写真
- 24. 2021年12月19日
-
完成写真②
- 25. 2021年12月19日
-
完成写真③