京都市東山区N様邸
地域別|すべて

建築中レポート
- 1. 2019年01月14日
-
ご契約
N様ご契約おめでとうございます★素敵なお住まいになるよう全力でサポートさせて頂きます!
- 2. 2019年04月14日
-
最終承認
N様打合せお疲れ様でした!いよいよ着工ですね★完成楽しみにしています。
- 3. 2019年05月18日
-
地鎮祭
地鎮祭を行いました!いよいよ着工ですね★
- 4. 2019年05月26日
-
着工式
お客様と現場で家づくりに関わる職人、スタッフが一同に集まる顔合わせ「着工式」を行いました。スタッフ一同で全力でサポートさせて頂きます!
- 5. 2019年06月01日
-
基礎工事
砕石敷き完了しました!
- 6. 2019年06月07日
-
基礎配筋状況
礎のコンクリートの中に入れる鉄筋を組みました。
強固な基礎を作るのに欠かせない工程の一つです。
その鉄筋組みが、図面通り、正しく組まれているかどうかを検査致しましたので、ご安心ください。
基礎完成まで、生コンクリートを流すのみとなりました。
あっという間に出来上がりますので、お楽しみにお待ちください。
- 7. 2019年06月19日
-
基礎工事
基礎が完成しました。
基礎から生えている棒のようなものは、アンカーボルトという、基礎と土台を緊結させる金物です。
今後は、基礎の中に配管を通す工事や土台敷きという工事を行います。
次の工程は、いよいよメインイベントの上棟です。N様、どうぞお楽しみにお待ちください。
- 8. 2019年07月13日
-
上棟②
東山区N様邸の棟上げをさせて頂きました\(^o^)/N様ご家族の家造りの思い出にも今後残っていくように完成まで気を抜かず頑張っていきたいと思います。
本日は誠におめでとうございます!!
- 9. 2019年07月13日
-
上棟①
棟梁の大前さん!維新会の皆さんのチームワークでとても手際よく進んでいきました!!
- 10. 2019年08月13日
-
制震ダンパー
制震ダンパーの設置完了しました。
- 11. 2019年08月29日
-
屋根工事
屋根工事が完了致しました。
屋根の材料であるガルバリウム鋼板は、アルミと亜鉛で鉄を守ることにより生まれた耐久性に優れた鋼板です。
家の自重軽減に大きく貢献し、地震に対する家の耐震性にも優れています。
また、見た目も美しく仕上がっております。
- 12. 2019年09月28日
-
塗装工事
塗装工事完了しました!
- 13. 2019年10月04日
-
樋工事
樋工事完了しました!
- 14. 2019年10月12日
-
タイル工事
タイル工事完了しました!
間隔のバランスを取りながら水平になるように緻密な計算がなされています。
職人さんのこだわりの仕事を感じていただければと思います。
- 15. 2019年10月18日
-
建具工事
建具工事完了しました!
素材は杉を使用しています☆
- 16. 2019年10月18日
-
建具工事
障子も入りました!
完成が楽しみですね☆
- 17. 2019年11月09日
-
完成写真
落ち着いた和のお住まいが完成しました!
- 18. 2019年11月10日
-
お引渡し式
京都らしさも感じられる和室、落ち着いた雰囲気でくつろげるLDK、景色のいいお部屋などなど、すごく素敵なお家になりましたね☆
自然素材を楽しみながらお住まいいただけると幸いです。
今後とも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします!!