京都府八幡市Y様邸

地域別|八幡市

京都府八幡市Y様邸

建築中レポート

1. 2018年11月25日
ご契約

ご契約

Y様ご契約おめでとうございます!コンシェルジュ芦田が全力でサポートさせて頂きます★

2. 2019年03月04日
打合せ中

打合せ中

打合せ順調に進んでいます★

3. 2019年05月20日
地鎮祭

地鎮祭

本日、Y様邸の地鎮祭を執り行いました。
お施主様にとって、お家づくりの最初のイベントです。
土地の神様を祀り、工事の安全を祈願しました。
この土地にU様ご家族の思いの詰まったお家を 心を込めて建築させていただきます。
本日は地鎮祭誠におめでとうございます。

4. 2019年05月26日
着工式

着工式

お客様と現場で家づくりに関わる職人、スタッフが一同に集まる顔合わせ「着工式」を行いました。スタッフ一同で全力でサポートさせて頂きます!

5. 2019年06月08日
最終承認

最終承認

Y様打合せお疲れ様でした!いよいよ着工ですね★

6. 2019年06月11日
基礎配筋状況

基礎配筋状況

礎のコンクリートの中に入れる鉄筋を組みました。
強固な基礎を作るのに欠かせない工程の一つです。
その鉄筋組みが、図面通り、正しく組まれているかどうかを検査致しましたので、ご安心ください。
基礎完成まで、生コンクリートを流すのみとなりました。
あっという間に出来上がりますので、お楽しみにお待ちください。

7. 2019年06月28日
上棟

上棟

本日上棟致しました。Y様誠におめでとうございます。
上棟したばかりのお家の中は、木材の良い香りがして心が落ち着きます。
今後、工事が進んでいくと木材の部分が見えなくなってきますので、
Y様にはぜひたくさん現場見学にお越し頂きたいと思っております。
明日からは、大工さんが構造用の金物を取付けたり、屋根の工事が始まったりと、日々工事が進んで行きます。
どうぞお楽しみにお待ちください。

8. 2019年06月28日
上棟

上棟

着々と建物が完成しています。

9. 2019年07月11日
制震ダンパー

制震ダンパー

国土交通大臣認定の制震ダンパー。
温度・速度依存性の確認試験や認定機関による厳しい試験や審査をクリアした国が認めた製品です。

10. 2019年07月16日
第三者監査!

第三者監査!

本日はルーフィングと構造躯体の監査です!
もちろん文句なしに合格です!!!

11. 2019年07月20日
断熱工事

断熱工事

優れた防露・調湿性のセルロースファイバー断熱材を使用しています。木質繊維のセルロースファイバーは住宅内で生きています。周囲の状態に応じて水分を吸ったり吐いたりしています。この吸放湿性が適度な湿度をもたらし、結露を防ぎます。それによって、大切な建物の寿命を延ばすことにもつながります。繊維系断熱材で唯一、防湿層不要の認定を受けています。

12. 2019年08月12日
フローリング施工

フローリング施工

Y様にお選びいただきました、ナチュラルなお色味のフローリングを施工致しました。
お日様の光によってさらに空間が明るくなる事でしょう。
工事中は、フローリングに傷や汚れが付かないように全体に養生ボードを貼りますので、工事完了までご覧いただけません。
お写真から雰囲気を味わっていただければと思います。

13. 2019年10月04日
外観

外観

いい感じの外観になっています!
完成が楽しみです★

14. 2019年10月09日
建具工事

建具工事

室内建具の施工が完了致しました。
建具もお部屋のドアや収納の扉によってブラウン色やホワイト色を上手く取り入れて
主張しすぎない落ち着きのある空間が生まれています。これから入る家具や小物類で、
おしゃれな暮らしをお楽しみいただけるのではないでしょうか。

15. 2019年10月20日
階段

階段

シンプルデザインの階段が完成しました!

16. 2019年11月07日
完成写真

完成写真

シンプルモダンの素敵なお住まいの完成です★

17. 2019年11月08日
お引渡し式

お引渡し式

八幡市で建築させていただいたY様邸のお引き渡しをさせていただきました!!
お引き渡しおめでとうございました!!
1年間の家づくりお疲れ様でした。
今後とも末永いお付き合いをお願いいたしますm(_ _)m