京都府精華町S様邸

地域別|京都府精華町

京都府精華町S様邸

建築中レポート

1. 2018年12月16日
ご契約

ご契約

S様ご契約おめでとうございます★楽しい家創りがはじまりますね。一緒に楽しみましょう!

2. 2019年04月14日
地鎮祭

地鎮祭

本日、S様邸の地鎮祭を執り行いました。
お施主様にとって、お家づくりの最初のイベントです。
土地の神様を祀り、工事の安全を祈願しました。
この土地にS様ご家族の思いの詰まったお家を 心を込めて建築させていただきます。
本日は地鎮祭誠におめでとうございます。

3. 2019年04月23日
本日より!

本日より!

地盤改良も終わり、いよいよ基礎工事の着工です!

4. 2019年04月26日
着工式

着工式

お客様と現場で家づくりに関わる職人、スタッフが一同に集まる顔合わせ「着工式」を行いました。スタッフ一同で全力でサポートさせて頂きます!

5. 2019年04月28日
最終承認

最終承認

S様打合せお疲れ様でした!いよいよ着工ですね★

6. 2019年05月09日
基礎工事

基礎工事

型枠工事、アンカーボルトの検査も終わりもうすぐ基礎が完成します!

7. 2019年05月16日
基礎完成

基礎完成

基礎が完成しました。
基礎から生えている棒のようなものは、アンカーボルトという、基礎と土台を緊結させる金物です。
今後は、基礎の中に配管を通す工事や土台敷きという工事を行います。
次の工程は、いよいよメインイベントの上棟です。S様、どうぞお楽しみにお待ちください。

8. 2019年06月11日
上棟

上棟

掃除も終わり、最後は恒例の記念写真!(^^)!
非常にいい笑顔ありがとうございます!

9. 2019年06月11日
上棟

上棟

祝上棟★
上棟したばかりのお家の中は、木材の良い香りがして心が落ち着きます。
今後、工事が進んでいくと木材の部分が見えなくなってきますので、
S様にはぜひたくさん現場見学にお越し頂きたいと思っております。
明日からは、大工さんが構造用の金物を取付けたり、屋根の工事が始まったりと、日々工事が進んで行きます。
どうぞお楽しみにお待ちください。

10. 2019年06月13日
制震ダンパー

制震ダンパー

制震ダンパー設置しました。建物の倒壊を防ぎ、居住者の圧死を防ぐよう、強固な家を創るという考え方の「耐震」と、揺れによる建物の変形を抑え、耐震工法では守り切れない繰り返しの揺れに有効な「制震」を併用します。

11. 2019年06月28日
フローリング施工

フローリング施工

S様にお選びいただきました、ナチュラルなお色味のフローリングを施工致しました。
お日様の光によってさらに空間が明るくなる事でしょう。
工事中は、フローリングに傷や汚れが付かないように全体に養生ボードを貼りますので、工事完了までご覧いただけません。
お写真から雰囲気を味わっていただければと思います。

12. 2019年06月28日
断熱工事

断熱工事

断熱工事を完了しました。

13. 2019年08月10日
漆喰

漆喰

調湿効果がある漆喰工事完了しました。

14. 2019年08月18日
タイル工事

タイル工事

玄関のタイルの施工が完了致しました。ただタイルを並べているように見えますが、
間隔のバランスを取りながら水平になるように緻密な計算がなされています。
職人さんのこだわりの仕事を感じていただければと思います。

15. 2019年08月27日
建具工事

建具工事

建具工事が完了しました!

16. 2019年09月02日
畳工事

畳工事

畳工事完了しました!

17. 2019年09月19日
完成

完成

和と洋を上手く取り入れた空間の完成です★

18. 2019年09月21日
引渡し式

引渡し式

S様、お引渡しおめでとうございます★素敵なお住まいの完成です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。