こだわりの素材

 

   

健康面での安心・安全、建物の耐久性や機能性、そして何よりも住まうほどに熟成する暮らしの心地良さ。
永く住まう我が家だからこそ、家の各所に良質な素材を使うことにこだわりを持っています。
風合いや温かみだけではなく、住まう家族と共に成長し、経年変化を味として愉しむことができるという特長を持つ自然素材を活用することで、京都の気候風土を五感で感じながら安心・安全な暮らしをおくっていただきたいと考えています。

 

01 家の各所に無垢材を使用

いつも肌に触れる床や建具も無垢材にこだわります。無垢の木は、風合いや温かみ、豊かな香りを備えているのみならず、住まう家族と共に成長し、経年変化を味として愉しむことができるという特長を持っています。また、木そのものが呼吸するため、調湿機能に優れており、年間を通じて快適な湿度や通気性を保ちます。
冬の朝起きて暖かい、空気がきれい。このような住み心地を可能にした「呼吸する家」こそ、健康な暮らしを送るために必要だと考えています。

 

02 耐久性の高い外壁材

お客様がより安心して長く住んでいただく為に、外壁にはパワーボードといった耐久性の高い素材を使用しています。外壁材は家の外観デザインを印象付けるのみならず、耐久性に関わります。Imagiaでは、見た目も良いことに加え、コストパフォーマンスやメンテナンス性も高い素材をご提案しています。
カラーバリエーションも豊富で、家の外観デザインに合わせて、様々な色の中からお選びいただけます。

 

03 ぬくもりのある漆喰の壁

家の内壁には漆喰を使用しています。漆喰は石灰石を主原料とした壁材料で、耐久性や耐火性が強く、吸湿・放湿性に優れており、家の中の空気を浄化してくれるのみならず、その優しい風合いは住まう家族に安らぎを与え、快適な住空間をもたらします。
同じ漆喰でも物や塗り方によって、風合いや印象が大きく変わるため、Imagiaでは厳しい眼で選んだ上質な漆喰だけを使用し、腕の確かな左官職人を確保して、品質を担保しています。

 

04 水から生まれた、環境に優しい断熱材アクアフォーム

100倍発砲で高気密高断熱を実現。暖かくすきま風のない家です。
アクアフォームは現場での吹き付け施工で100倍に発砲し、木材に対しては永久的に自己接着します。そのため、木材が収縮しても隙間ができにくく、長期にわたって性能を維持します。発砲ウレタンは高い断熱性能を持つ同時に、隙間なく施工されることから、ほぼ全棟でC値=1.0「CM/m2」以下という高い気密性能を確保することができます。