京都市上京区 O様邸
一冬すごしましたが、大きな吹き抜けがあるにも関わらず、オンレイや壁材の良さからとても温かく快適にすごせました(全然寒くありませんでした)ピアノレッスン室も特別な防音対策は何もしていないのですが気になる様な音もれはありません。
地域別|すべて
Q1 家を建てようと思ったきっかけは何ですか?
自宅は築100年以上の旧家でしたが昼間でも暗く冬はとても寒い家でした。見た目にも柱が傾いており気密性のほとんどない家で、健康や安全面で不安の大きかった事と、2Fから1Fまで貫通する雨もりが始まったことがきっかけとなりました。
Q2 家創りでこだわったことは何ですか?(特に気に入ってるのはどんな所ですか?)
大きなこだわりはありませんでしたが、明るくあったかい家となるのが希望でした。
・無垢の床材は本当に良いです。
・しっくい壁と中霧島のトイレ、和室は本当に気分が落ち着きます。
・間接照明がとてもいい雰囲気です。
Q3 新しいお家での暮らしはいかがですか?
一冬すごしましたが、大きな吹き抜けがあるにも関わらず、オンレイや壁材の良さからとても温かく快適にすごせました(全然寒くありませんでした)ピアノレッスン室も特別な防音対策は何もしていないのですが気になる様な音もれはありません。
Q4 印象に残る出来事はありますか?
全ての打合せが楽しい思い出です。引き渡し式は感動的でした。
Q5 これから家を建てよう!と思う人へアドバイスをいただけますか?
家創りにおいては思ってた事が出来なかったり、住んでみてもっとこうしたら良かったとかがあるのが普通だと思いますが、半年住んでみて何の後悔もないのはすごい事だと思います。
本当に思っていた以上でした。
安心して任せられますよ!
もっと詳しく知りたい方におすすめ