京都市北区 Y様邸
内覧会に足を運び、工夫されている家の造りやデザインを参考にして下さい。収納は多いにこしたことはないと思います。玄関収納スペースを広くとった方がよいと思います。
地域別|すべて
Q1.家を建てようと思ったきっかけは何ですか?
社宅の期限が迫っていた。消費税増税前に建てたかった。子どもが広々と遊べるスペースを確保したかった。
Q2.家創りでこだわったことは何ですか?
明るさ。収納が多いこと。
Q3.イー住まいを選んで頂いたのは何故ですか?
現地説明会で拝見した家がいずれも素敵だった。
Q4.プランニングについていかがでしたか?
細部にまでこだわって色々検討しなかればならず、あまりこだわりがない私達にとってはかなり悩みました。
Q5.建築中はどのように過ごされましたか?
新しい家の完成を待ちわびながら、部屋のレイアウトなどを考えていました。
Q6.新しいお家での暮らしはいかがですか?
とても快適に過ごしています。
Q7.特に気に入っているのはどんな所ですか?
室内に外光がたくさん入る点
Q8.設備に関してはいかがですか?
満足しています。
Q9.住み始めて感じたこと、気がついたことはありますか?
吹き抜けの家が意外に寒いことに気づきました。押入れが広いので、中に電気をつけたらよかったなと思った。
Q10.家を建てて変わった点・良かった点はありますか?
広く、明るくなり風通しもよく、日常生活が快適になった。機能的でくつろげる。
Q11.これから家を建てようと思う人へアドバイスをいただけますか?
内覧会に足を運び、工夫されている家の造りやデザインを参考にして下さい。収納は多いにこしたことはないと思います。玄関収納スペースを広くとった方がよいと思います。
もっと詳しく知りたい方におすすめ