京都市上京区 K様邸

玄関の位置を希望通りに設計して頂いて大満足です。 また限られたスペースを有効に使えるよう提案して頂き、大変満足しています。

地域別|すべて

 

Q1.家を建てようと思ったきっかけは何ですか?

家を建てるのは費用がかかるため、家は買うもの(建売)と思っていましたが、気にいった土地がり、その購入にあたって建てないといけなくなり、注文住宅となりました。

 

Q2.家創りでこだわったことは何ですか?

防犯対策です。

 

Q3.プランニングについていかがでしたか?

玄関の位置を希望通りに設計して頂いて大満足です。
また限られたスペースを有効に使えるよう提案して頂き、大変満足しています。

 

Q4.建築中はどのように過ごされましたか?

時間があれば、見に行きました。

 

Q5.新しいお家での暮らしはいかがですか?

少し寒いと感じました(寒がりなので)天井が高いのは気持ちいいです。快適です。

 

Q6.特に気にっているのはどんな所ですか?

◎レーベルの赤い扉がアクセントになって、家の雰囲気を上質にしてくれています。
   扉をみると、元気がでます。家に来る人は扉を見て驚いておられます。

◎干し姫さまをつけたのがよかったです。毎日室内干しで大活躍しています。

 

Q7.印象に残る出来事はありますか?

白川さんとの出会い
いくら腕の良い設計士がいても、腕の良い大工さんがいても
仕事をして頂くかどうかを決めるのは、コンシェルジュの対応だと思います。
初めに話を聞かせてくださる方の印象は非常に大事です。
白川さんは予想以上の対応をして下さいました。
安心して仕事をお願い出来ると思わせて下さった信頼出来る方でした。

 

Q8.これから家創りを建てよう!と思う人へアドバイスをいただけますか?

私は家を建てるまでに充分な時間がありませんでした。
イー住まいさんがしておられるセミナーなど参加して、もっといろんなことを考える時間があれば、もっといろんな提案があったかも知れないと思っています。皆さんはもちろんいろいろ検討されると思いますが、時間に余裕をもって建てられるとよいのではと思います。

 

 

もっと詳しく知りたい方におすすめ