京都市左京区 K様邸
とにかくスタッフの方々が全員熱くて明るい! 社長さんも気さくな方で、チームワークで家づくりに取り組んでおられるのがよくわかりました。 普段出会うことのない職人さん方や専門技術をもった方々と、着工式やBBQ大会お会いする機会があるのも良かったです。
地域別|すべて
Q1.家を建てようと思ったきっかけは何ですか?
以前はマンションでしたが、住みたい条件の場所に土地が見つかりましたので、思い切って家を建てることにしました。
子育てに適した環境を整えようとも思いました。
Q2.家創りでこだわったことは何ですか?
自然素材の家でありながら、屋根・壁・窓などの断熱がしっかりしていますので、無駄なエネルギーを使わなくてもよく、本当の意味で自然にやさしい家だと思います。
デザインの工夫でとても明るい家になりましたので、照明等でも省エネを達成できました。
余計な装飾もなく、自然でシンプルな作りもとても気に入っています。
また地元の職人さんたちの総力を結集している点も、とても安心できました。
Q3.プランニングについていかがでしたか?
土地の条件や予算などいろいろ制約がありましたが、いざプランニングを始めると、いろいろ希望や欲が出てきて、たくさんの無理難題を申し上げたと思います。
でも一つ一つの要望に本当に一生懸命対応して下さって、また打合せを重ねるうちに、こちらの性格や好みもよくわかって下さって、同じ方向を向いて家づくりができたような気がします。
大好きなお姉さんと遊べるので、子どもも打合せを楽しみにするようになりました。
Q4.家づくりがスタートしてからはいかがでしたか?
プランニング中はもちろん、工事がはじまってからも性懲りもなく内覧会に参加し続けていました。
その度に私達も早くこんな素敵な家に住みたいなぁと希望に胸をふくらませていました。
Q5.建築中はどのように過ごされましたか?
現場は時々しか見に行けなかったのですが、
家づくりというのはたくさんの方々の専門技術で成り立っているのだということを学ぶ良い機会となりました。
上棟式での大工さんたちの卓越した技術には本当に感動しました!
現場に行くと、丁寧に養生などもされていて、とても大切に作って下さっているのが伝わってきました。
内覧会で初めて完成形を見た時には、本当にびっくり!
あんまり綺麗で自分の家だとはとても信じられませんでした。
Q6.新しいお家での暮らしはいかがですか?
無垢の床がやさしくて、ドアを開けて中に入るとスッと力が抜けてほっとした気分になります。
子どもが家の前で遊べるのも、一軒家ならではの環境です。
仕事で結構神経を使うので、家で皆が寝静まった後で、リビングで一人ホケーッとできるのがすごく助かっています。
Q7.特に気に入っているのはどんな所ですか?
床も漆喰の壁も柱や梁もとても目にやさしいです。
自然な調湿効果があるので、冷暖房をガンガンたかなくてもとても快適です。
Q8.お家創りの満足度はいかがですか?
自然素材なので、中にいてとても気持ちが良い家です。価格も納得です。
Q9.印象に残る出来事はありますか?
とにかくスタッフの方々が全員熱くて明るい!
社長さんも気さくな方で、チームワークで家づくりに取り組んでおられるのがよくわかりました。
普段出会うことのない職人さん方や専門技術をもった方々と、着工式やBBQ大会お会いする機会があるのも良かったです。
Q10.これから家を建てよう!と思う方へアドバイスをいただけますか?
経費の計算がとても明確ですので、自分が使っているお金が全て良い家を建てるために使われていることがよくわかって安心できると思います。
人のつながりで成り立っている地元の専門スタッフと職人さんにおまかせするのが、長い目で見ても良いのではないでしょうか。
もっと詳しく知りたい方におすすめ